こんにちは。
寒くなって、ファンヒーターを用意しましたが
昨日今日と割と暖かですね。
さてさて、最近、おにぎりにハマっています。
特に、おにぎり+汁物の組み合わせ。
ふりかけを混ぜ込んだり、具を入れたり
味はなんでもいい!
何に一番こだわっているかというと海苔!
シナシナになっている海苔より
パリパリが好きなので
食べる直前に海苔を巻くようにしています。
でも、おにぎり用の海苔じゃないので
歯切れが悪い!
その点、コンビニのおにぎりは
よく考えられているなあ。
なので、コンビニのパリパリ海苔のおにぎりは
昔から好きで、コンビニでおにぎりを
買う率は結構高め。
スーパーの安いおにぎりよりは
コンビニの方が変わった具もあるし
海苔も美味しい気がするので
おにぎりを買うことになった場合は
コンビニおにぎりを選びますー
でも、毎日コンビニに行くわけでもないし、
自炊がほとんどなので
この美味しいパリパリ海苔のおにぎりが
お家で作れないのかなと思うのですが
普通の海苔だと難しいのかな?
何か裏技はないのかしら?と思うのだけど。
やっぱり専用の海苔を買った方が
好みの感じに仕上がるのかな?
お店で歯切れの良い海苔を見かけたら買ってみようかな?
というわけで、今日もおにぎりと味噌汁ですσ^_^;
最近、あんまりゆっくりお料理してないなあ。
「今すぐ作りたい!!!」と思えるものがなかったりするし、
お買い物も言っていないしσ^_^;
ま、こういう時もあるかー。