こんにちは。
今日は2度目の投稿。
さて、今日は「秋刀魚の炊き込みご飯」を作りました。
秋刀魚は、今回、骨つきにしました。
骨がついている方が美味しいみたいなので取らずに調理。
フライパンで皮目をこんがり焼きます。
フライパン調理専用のホイルを使用。
クッキングペーパーでやろうと思ってたけれど
このホイルがあるのを思い出し使いましたー。
炊飯器でも加熱するので仲間で火が通ってまくてもOK。
炊飯器にお米と調味料を入れて
そして、秋刀魚、生姜、昆布も入れて
炊飯器のスイッチオン。
簡単ー(≧∀≦)
待つこと、60分。
炊き上がりました!
器に盛り、青しそ、白ごまをかけて完成。
美味しいー。
梅干しを添えてもいいかもねー。
また作ろっと。